勉強法①~朝の時間の使い方~

こんにちは,ユウタです。

今回は、いろいろな時間帯に

おける時間の使い方をお教えしたいと思います。

 

f:id:yuta-kintetsu:20200408174705j:plain


 

突然ですが、

一日の勉強を

何から始めればいいかが

わからない?

という人もいるのではないでしょうか。

実は、脳科学的におすすめの教科って

実は立証されているんです。

今回は、それについて解説したいと思います。

 

は、数学の問題を、

特に証明問題を中心にやるといいのです。

 

は、実践的な問題を中心にやるといいのです。

 

は、定理の暗記をやるといいのです。

 

今回は、

朝の勉強について紹介したいと思います。

 

実は、朝は、

脳が一番活発な時間帯です。

 

なので、かの有名なスティーブ・ジョブズ氏やマーク・ザッカーバーグ氏は

朝重要なことを決めたいので、

その日着る服を決めていたそうです。

また、前アメリカ大統領バラク・オバマ氏は

専属のスタイリストをつけていたそうです。

 

ここで、何を言いたいかというと、

朝は、一番活発な時間帯なので、

論理的な判断が下せる時間帯

なのです。

 

なので、朝には、

最も論理的な科目である数学、

もっというと

数学の中でも、証明問題をやるといいのです。

 

f:id:yuta-kintetsu:20200408175611p:plain

この、証明問題は、

いろいろな定理をしっかりと駆使し、

 

論理立てて説明しなければいけないため、

論理的な判断が欠かせないのです。

 

また、朝は、論理的思考力だけでなく、

発想力もよく働きます。

 

発想力と論理的思考力、

この二つは、

朝の時間帯が一番さえているのです。

 

なので、

朝は以上の勉強するようにしましょう。

 

また、近年朝食をとらない人

多くなっていますが、

 

これは、

脳に良くないことなのです。

 

 実は、朝食には、重要な役割があるのです。

以下では、これについて説明します。

 

f:id:yuta-kintetsu:20200408183809j:plain

人間は、

睡眠中に内臓や脳などを動かしています。

 

その間も体は、

エネルギーを消費しているのです。

 

その足りなくなったエネルギーを

消費するために、朝食が必要なのです。

 

また、それだけでなく、

朝食には体内時計を整える

役割があり

 

生活リズムを整えます。

なので、目覚め切っていない体

をしっかりと活動させるのに

重要な役割を果たすのです。

 

もし、朝食をとっていない場合はどうなるかというと、

エネルギーが足りなくなるため、

だるさや疲労を感じやすくなります。

 

なので、集中力が持続せず

勉強ができません。

なので朝食はきちんととるべきなのです。

 

いかがでしたでしょうか?

今回は、朝の使い方について

説明させていただきました。

朝は、人間にとって、とても重要な時間であり、

脳のゴールデンタイムなのです!

 

なので、きちんと有効活用して、周りの人と差をつけましょう!!